2015年5月5日火曜日

歴代の中ではあれが一番好き




いつも思う事なんだけど






北電子さんの、ジャグラー開発担当の人達って、普段どんな仕事してるんだろうなー、と

ジャグラーの新作登場ペースは、だいたい年に2~3機種

でも普通の台とは違って、新作とはいえジャグラーはジャグラー

普段打たないから違いが分からん、って人も多そうな気が


そりゃまあ絵柄とか、リール配列とか、スペックとかは毎回微妙に違うけどさ

そこまで手を加える部分は無さそうな気がするんですよね

むしろ手を加えすぎると『こんなのジャグラーじゃない』と文句を付けられるというw



もう10年以上前の話なんだけど






『ハイパージャグラーV』って台があったのね

これはジャグラーの歴史の中でも、かなり特殊な1台

どこが特殊かというと、GOGOランプ点灯以外にも、色んな演出が搭載されてたのです

例を挙げると


・スタート音遅れ
・レバーON時の予告音
・リール始動時/停止時のフラッシュ
・フリーズ


ざっとこんな感じ

他にもあったかもしれないけど、あんま覚えてないや

もちろんGOGOランプ点灯はボーナス確定ね

で、これだけ見ると


『そこまで特殊じゃなくない?今のジャグラーはリール逆回転とかするよ?
フリーズもフラッシュもするよ?』


そう思う方も多い事でしょう

なら何が特殊なのかと言うと―――



ガセがあるんですよね、この台の演出w



今のジャグラーは、演出発生=ボーナス=GOGOランプ点灯

これが当たり前

でもこのハイパージャグラーは、


レバーONで予告音発生

リール止めても小役揃わず

GOGOランプ点灯せず、もちろんボーナスも非当選


こういう事が割と普通に起こる台だったのです

今ではちょっと考えられないですよね

僕も初めて打った時、停止後のリールフラッシュがガセって、GOGOランプの電球が
切れてるんじゃないかと思ったしw


厳密に言うと、演出発生時は主に小役orボーナスが成立している状態

なのでその時は小役を狙って、ハズれればボーナスって感じ

あ、でも確かレバーON時の予告音なんかは、完全ハズレ対応の事もあったような気が



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



当時、この台に関して『北電子の若い社員さん達が色々チャレンジして作った』とかいう
ウワサがありました

ホントかどうかは知りません

けど、当時他の台で流行っていた要素を取り入れようとしていたのは確か

賛否両論ある台だったけど、僕は割と好きでした

リール停止後のフリーズはボーナス確定なんだけど、見た目には特に変化が無いから、
あれ、コイン入らない?あれ?あ!ってボーナスに気付く瞬間がなんか気持ち良くてw

でもこの台、やっぱり一般的な評判はあんまりよろしくなかったようで



長いジャグラーの歴史の中で、演出がガセるのはたぶんこの台だけ

『演出発生=ボーナス確定』というのが今のジャグラーの絶対的なルールみたいになってるけど、
それもこういう積み重ねがあってこそなんだろうなー、と





以上、なんとなく昔のジャグラーと北電子さんについて考えてみるブログでした

あ、念のため言っておくと、イベントとかそういうのとは全く関係ありませんのであしからず

カレンダーを見てたらなんとなく思いついたのでw



おしまいヾ(・ω・)バイバーイ



----------------



◆CM◆


■A-TIME(LV.3)


ツイッターやってます。ブログを移転したのでLV3になりました。



<フォローしてくださっている方の数(5月5日現在)>








引く1名